トップページへ

《新品アクセサリー》 Profoto (プロフォト) B1X 500 AirTTL 2灯 ロケーションキット #901027〔メーカー取寄品〕

   

 


 

 


種別:ストロボ NOTE次の三つの重要な点が刷新され、より大きなパワーを提供するB1の後継機です。

出力を増したモデリングライト、大容量のバッテリー、HSS(ハイスピードシンクロ)出力レンジの拡張です。

新製品のキャッチコピーは「小さな太陽を持ち出そう」ですが、実際B1Xは太陽光に負けない強力なパワーを誇ります。

B1Xは究極のロケーション撮影用ストロボです。

製品内容:B1X 500 AirTTL×2、B1/B1X用リチウムイオンバッテリー MkII×2、バッテリーチャージャー 4.5A×1、バッテリーチャージャー 1.8A×1、バッグM×1■主な特徴B1Xには新しいLEDモデリングライトが搭載されており、従来と比較して80%以上高い出力が得られます。

演色評価数(CRI)は90を超えています。

パワーと演色性が増したことにより、ロケーション撮影の際のモデリングライトとしてさらに強力なツールとしてご活用いただけます。

また、メインライトやエフェクトライトとして用いることで、曇天の日でも明るい太陽光を摸擬できます。

ロケーション撮影では予想より撮影時間が長引くことも珍しくないため、撮影をそのまま続行できるバッテリーが必要不可欠です。

新しいバッテリーは、従来のものとサイズや重量は変わらないまま、容量を50%拡大しました。

既存のB1およびB1チャージャーとの併用も可能です。

さらに、B1XのHSSモードは通常のフラッシュモードと同じ出力レンジを実現しました。

対応するすべてのカメラで9f-stopsの出力レンジでの撮影が可能になります。

HSSの出力レンジとしては、他のストロボの追随を許しません。

日の出、昼間、日没などのあらゆる太陽光の条件下で、環境光のコントロールを容易に自在に行うことを可能にします。

なお、既存のB1ユーザーに対してはファームウェアアップデートによって同様のHSS出力レンジを提供します。

・AirTTLモードまたはマニュアルモードでAirTTL対応ストロボとワイヤレス接続・完全にコードレスで、ワイヤレスコントロール対応で、撮影場所を選びません・9f-stop(2-500Ws)の出力レンジ間で、0.1f-stopステップでの出力制御が可能・ワンタッチで交換可能なリチウムイオンバッテリーを搭載し、1回のフル充電で最大325回のフル出力発光が可能(より低出力では数千回の発光が可能)・最大20フラッシュ/秒の連続発光可能で、最速1/19,000秒の非常に短い閃光時間、0.05秒から1.9秒の素早いリサイクルチャージタイム・HSS(ハイスピードシンクロ)機能により、最速1/8000秒のシャッタースピードまで同調でき、環境光のフルコントロールが可能・オプションのAirRemoteを使用することで、最大300m離れた場所からワイヤレスコントロールが可能■主な仕様B1X 500 AirTTL仕様最大出力:500Ws出力レンジ:9f-stops(2.0-10)HSS出力レンジ:9f-stops(2.0-10)モデリングランプ:24Wタングステン色LED/2500ルーメン(ハロゲンランプ130W相当)バッテリー容量:フル出力で最大325回発光/モデリングランプ最大出力で120分間点灯バッテリー充電時間:バッテリーチャージャー2.8Aで最大2.5時間バッテリーチャージャー4.5Aで最大1.5時間カーチャージャー1.8Aで最大3時間リサイクルチャージタイム:0.1-1.9(20フラッシュ/秒のQuick Burst可能)モデリングライトコントロール:オフ、プロポーショナル、フリー(5-100%)モードコントロール:フリーズ(閃光時間優先)またはノーマル(色温度優先)モード閃光時間ノーマルモード(t0.5):1/11000s(2Ws)-1/1000s(500Ws)閃光時間フリーズモード(t0.5):1/19000s(2Ws)-1/1000s(500Ws)出力安定性ノーマルモード:フラッシュ間で+-1/20 f-stop出力安定性フリーズモード:フラッシュ間で+-1/20 f-stop色温度安定性ノーマルモード:出力レンジ間で+-150K;フラッシュ間で+-20K色温度安定性フリーズモード:出力レンジ間で+-800K;フラッシュ間で+-50Kガイドナンバー(2m、ISO100、マグナムリフレクター装着):45 1/5電源:交換可能なリチウムイオンバッテリー14.4V/4.7Ahシンクロソケット(s):1シンクロ電圧:ISO 10330に準拠シンクロコネクタ:3.5mm Mini-PhonoPhotocell/IRスイッチ:有無線シンクロコントロール:有、内蔵AirTTLによりワイヤレスシンクロ/コントロール/TTLをサポート。

(別売りのAir Remote TTLが必要。

)無線有効範囲:最大300mディスプレイ:多機能液晶ディスプレイファン冷却:有、温度制御型、低ノイズレベルReady信号:有、Readyランプ、ビープ音の調整/消音可能オートダンピング:有USBポート:有、ファームウェアアップグレード用のUSBミニポートQuick Burst:最大20フラッシュ/秒のQuick Burstモード搭載サイズ:14×31×21cm重量:3kg※こちらの商品はメーカー取寄品のため、ご注文より最短3〜5日程度の納期となります。

メーカー在庫切れの際はお届けにお時間を頂く場合もございますので、予めご容赦願います。

  • 商品価格:484,050円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

ロケーション 関連ツイート


<<リンク集>>

プライオリティパスを最も安く入手する方法

全国ゴルフ場予約案内

混浴温泉など全国の温泉情報


TOP